セミナーのご依頼はこちら
プロフィールはこちら
セミナー日時
整理収納の事業を取り入れたい企業様!片付けの資格を活かして仕事をしたい個人様! 【アスルーチェお仕事サポート塾】無料説明会 (先着20名様)
オンライン開催 ご希望の日時をご相談ください
お仕事サポート塾無料説明会
【企業様向け】整理収納の事業を立ち上げたい!
【個人様向け】片付けの資格を活かしたい方!
【アスルーチェお仕事サポート塾】無料説明会を開催いたします。
アスルーチェ・ライフ・サポートは、おひとりおひとりのお客様に寄り添って笑顔と感動をお届けしています。
こんな思いありませんか?
- 事業の中に片付け・整理収納の事業部を立ち上げたい!
- 片付けの資格を取ったけどどのように始めればいいの!
- 実際の片付け作業はどのようにするの!
- どのようにスタートすればよいかわからない!
開業する前は不安でいっぱい!
お客様に笑顔と感動をお届けするという強い気持ちを持ち続けて、多くのご縁をいただき今では「ご紹介」や「継続利用のお客様」「多くの講演のご依頼」「企業様と提携」ができるようになりました。
しかし、開業する前は不安でいっぱい!
- 何を準備すればいいのか!
- ヒアリングの方法!
- どのように片付け作業をしているのか知りたい!
- お客様にこの仕事を知っていただくにはどうすればいいのか!
- どのような保険に入ればよいのか!
お仕事サポート塾とは
そして、大切なお客様にお会いするため、たくさんの準備をして開業しました!
【アスルーチェお仕事サポート塾】不安な思いを軽減できる、実践できる内容になっています。
基本知識だけでなく、実際の片付け作業を体験していただいたり、インスタの発信方法など専門家によるカリキュラムも準備しています。
参加方法
◆開催日
オンライン開催
ご希望の日時をご相談の上決定いたします。
◆オンライン開催
お申し込み後にzoom情報をお知らせいたします。
- オンライン(zoom)
※zoomでのご参加が可能な方
ご不安な方は事前にzoomの通信テストを行います - 日本国内からのお申込みに限らせていただきます
※オンライン(zoom)の注意点
◎zoom(ズーム)を使用します。
ご不安な場合は事前接続テストを行います。
インターネット回線とマイク・スピーカー・カメラのついたパソコン(スマートフォン・タブレット)通信環境が良いところでの受講をお願い致します。
Wi-Fiに接続してご受講ください。
Wi-Fiに接続せずに長時間のオンライン講座を行いますと、通信料を大量に消費してしまうことになりますのでご注意ください。
ご自宅のネット環境(WiFi等)により、通信障害が出ることがあります。予めご理解の程お願いします。
◆定員
20名様
アスルーチェ・ライフ・サポート
フリーダイヤル 0120-925-346
アスルーチェ・ライフ・サポート
櫛田佳子ってどんな人!
1960年(昭和35年)香川県生まれ
愛知県名古屋市在住
【収納改善の専門家】
整理整頓をして「モノが整うとココロも整う」の考えのもと、年間250件以上のご家庭にお伺いして、インテリアの考え方を加えた整理収納を行う。
さらに、自治体様、企業様に出向き「職場の環境整備(5S)」の講習や研修を行っている。
また、子育て中の保護者様、自治体様、企業様等から「整理収納術」「生前整理」の講演のご依頼もいただいている。
現在は一度しかない人生より豊かに輝いて歩むために、生きることを前提に物・心・情報を整理する「あったかい生前整理」の必要性をお伝えすることにも力を入れている。
【創業の想い】
「モノが整うとココロも整う」
この考え方は家事時間を削り仕事に没頭した結果、片付けたくても片付けられないという過去に陥った負のスパイラルから整理収納の実践を機に、快適な空間と笑顔を取り戻した経験から生まれたものです。
整理整頓をしてモノを整えることは心に良い影響を与えることを確信。
1人でも多くの方に「整う」を体験していただくために、2014年3月「今日より明日(アス)の暮らしがより輝き(ルーチェ)ますように」 と願いを込めてアスルーチェ・ライフ・サポートを開業。
モノを整える効果は、二次的にも三次的にも広がります。
その効果を手に入れる一歩を踏み出すお手伝いを通じて、全国に笑顔があふれ明日の暮らしが輝くことを目指している。
自治体様・企業様・学校様等よりご依頼を頂いた「講演」実績
- 名古屋市学校事務職員研修会様(全体研修会)
「仕事がはかどる整理整頓術 ~デスク周りから始める職場環境づくり~」
(会場:名古屋市教育センター様 講堂) - 名古屋市立大清水小学校PTA様
「自主性を育む整理・整頓術~片づけなさいという前に~」
(会場:大清水小学校様) - 名古屋市港生涯学習センター様
物の整理で生前準備
~部屋の整理は心の整理~
(会場:港生涯学習センター様 - 名古屋市南生涯学習センター様
「片付けなさい!」という前のテクニック
(会場:南生涯学習センター様 - 豊明市役所 生涯学習課様
「片付けやすいお家にする収納術~お部屋も心もスッキリ~」
(会場:豊明市南部公民館) - 西春日井地区教職員組合様
「仕事がはかどる整理整頓術」
(会場:名古屋芸術大学アートスクエア) - 豊田市役所 子ども部保育課様 (3回目のご依頼)
講演「こども園における整理整頓・片付術を学ぶ」
(会場:豊田市教職員会館) - 朝日カルチャーセンター 名古屋様
「キラキラ整理・収納術 ~衣類収納編~」 - 朝日カルチャーセンター 名古屋様
「キラキラ整理・収納術 ~キッチン編~」 - 朝日カルチャーセンター 名古屋様
「キラキラ整理・収納術 ~基礎編~」 - 江南市役所様
消費生活講座「片づけ収納セミナー」
(会場:江南市民文化会館様) - 名古屋市東生涯学習センター様
〈親学関連講座〉親も子も互いに関わりを深めるアプローチ
「片付けなさい!」と言う前のテクニック
(会場:名古屋市東生涯学習センター様) - みよし市役所 協働推進課様
「親子で一緒にお片づけマイスターになろう」
(会場:おかよし交流センター様) - 飛騨の家具 名古屋様
「くらしスッキリお片付け講座 ~秋の模様替えのヒントに~」
(会場:飛騨の家具 名古屋様) - 朝日カルチャーセンター 名古屋様
「セカンドライフを考えた整理・収納術 ~人生をより豊かに~」
(会場:朝日カルチャーセンター 名古屋様) - 名古屋市立福春小学校PTA様「子どもが賢くなるお片づけ講座」
(会場:福春小学校様) - パナソニック株式会社様
「お家の収納見直しセミナー」
(会場 パナソニックリビングショールーム 名古屋様) - 名古屋市熱田生涯学習センター様
「親子で楽しくお片づけ ~自主的に取組む親からの言葉がけ~」
(会場:名古屋市熱田生涯学習センター様) - 積水ハウス株式会社様「収納術セミナー」
(会場:フロイデンホール様) - 名古屋市立高針小学校PTA様「子どもが賢くなるお片づけ講座」
(会場:高針小学校様) - 名古屋市立神の倉中学校PTA様「整理整頓で集中力アップ ~片づけでやる気を育てよう~」
(会場:神の倉中学校様) - 名古屋市立高等学校教員組合 女性部様「仕事がはかどる片付け術」
(会場:ウィルあいち様) - 名古屋市立高見小学校PTA様「子どもが賢くなるお片づけ講座」
(会場:高見小学校様) - 名古屋市立二城小学校PTA様「子どもが賢くなるお片づけ講座」
(会場:二城小学校様) - 名古屋市立新郊中学校PTA様
「自主性を育む整理・整頓術 ~片づけなさいという前に~」
(会場:新郊中学校様) - 名古屋市立比良小学校PTA様「子どもが賢くなるお片づけ」
(会場:比良小学校様) - 公益財団法人 愛知労働協会 ママ・ジョブ・あいち様
整理・整頓・収納術セミナー「仕事も家事も効率アップ」
(会場:ウインクあいち様) - 名古屋市立栄生小学校PTA様「子どもが賢くなるお片づけ」
(会場:栄生小学校様) - 名古屋市立昭和橋小学校PTA様「子どもの自主性を育む整理・整頓術」
(会場:昭和橋小学校様) - 名古屋市教育センター様 「心も整う職場の環境美化」
(会場:名古屋市公会堂様) - 名古屋市立川中小学校PTA様「子どもが賢くなる片づけ法講座」
(会場:川中小学校様) - 株式会社ナイスホーム様「片付け収納セミナー」
(会場:株式会社ナイスホーム様) - 名古屋市西文化センター様
「これからの暮しを考える整理収納術講座 ~人生をより豊かに生きるために~」
(会場:名古屋市西文化センター様) - リファイン緑丘様 「片づけからはじめるあったかい生前整理」
(会場:パナソニックリビングショールーム岡崎様) - 名古屋市緑生涯学習センター様
私の大切にしたいもの~ワーク・ライフ・バランスの実現をめざして~
『整理・収納で心がスッキリ』
(会場:名古屋市緑生涯学習センター様 ) - 東浦町総合ボランティアセンターなないろ様 セカンドライフカレッジ
「人生をより豊かに生きるために~これからの暮しを考える生前整理講座~」
(会場:東浦町総合ボランティアセンターなないろ様) - 鶴舞学区更生保護女性会様「自主性を育む整理・整頓・収納術~片付けなさいという前に~」
(会場:鶴舞コミュニティーセンター) - 名古屋市立大清水小学校PTA様「子どもが賢くなる片づけ法講座」
(会場:大清水小学校様) - 名古屋市立汐路小学校PTA様「子どもが賢くなる片づけ術」
(会場:汐路小学校様) - 蒲郡市シルバー人材センター様
「これからの暮らしを考える生前整理講座 ~人生をより豊かに生きるために~」
(会場:蒲郡市シルバー人材センター様) - JAM東海With様 「家事が楽になる整理・整頓・収納術」
(会場:サイプレスガーデンホテル) - 名古屋市 子ども福祉課様 「なごやかステップアップセミナー」
(会場:名古屋市中村生涯学習センター) - 名古屋市立東白壁小学校PTA様「子どもが賢くなるお片づけ法講座」
(会場:東白壁小学校様) - 名古屋市立楠小学校PTA様「子どもが賢くなるお片付け方法講座」
(会場:楠小学校様) - 名古屋市立六郷小学校PTA様「子供が賢くなるお片づけ講座」
(会場:六郷小学校様) - 尾張旭市商工会青年部様
「職場の環境整備勉強会 ~社内死源を資源に変える~」
(会場:尾張旭市商工会館) - 知多市教員組合 養護部研修会様「仕事がはかどる整理整頓術」
(会場:知多市立旭東小学校様) - 蒲郡市シルバー人材センター様 「整理収納・インテリア講座」
(会場:蒲郡市シルバー人材センター) - 名古屋市立枇杷島小学校PTA様「子供が賢くなるお片づけ法講座」
(会場:枇杷島小学校様) - 名古屋市立小坂小学校PTA様「子供が賢くなるお片づけ法講座」
(会場:小坂小学校様) - 名古屋市立菊住小学校PTA成人部様「子供が賢くなるお片づけ講座」
(会場:菊住小学校様)
- 飛騨地区小中学校事務職員研究会様
「職員室の環境整備で、コスト削減・多忙化解消」
(会場:飛騨総合庁舎) - 名古屋市中生涯学習センター様 〈親学関連講座〉
「片付けなさいと言う前に ~自主的に取り組んだことを認める効果~」
(会場:名古屋市中生涯学習センター様) - 名古屋市立森孝西小学校PTA様
「スッキリ収納術セミナー ~片付かない理由知っていますか?~ 」
(会場:森孝西小学校様) - 日本郵便株式会社 東海支社様
講演「よしこさんのキラキラ収納塾~書類の山とはさようなら~」
(会場:JPタワー名古屋 8階会議室) - 名古屋市立天子田小学校PTA様「子供が賢くなるお片づけ講座」
(会場:天子田小学校様) - 愛知県東郷町立音貝小学校PTA様「子供が賢くなるお片づけ講座」
(会場:音貝小学校様) - 三井不動産リフォーム株式会社様 「これからの暮らし方を考える生前整理術」
(会場:三井住友信託銀行 星ヶ丘支店様) - 住友不動産株式会社様 「片付けやすいお家にする”収納術”」
(会場:ナゴヤハウジングセンター日進梅森会場センターハウス様) - 株式会社中部日本互助会様「整理・収納術セミナー」(良福寺会館様)
- 名古屋市立植田東小学校PTA様「子供が賢くなるお片付け講座」
(会場:植田東小学校様) - 豊田市役所 子ども部保育課様
講演「こども園における整理整頓・片付術を学ぶ」
(会場:豊田市教職員会館) - 三井不動産リフォーム株式会社様 「整理・収納セミナー」
(会場:LIXILショールーム名古屋様) - 第29回 愛知サマーフェア「生前整理フェア①お片付け編」
(会場:豊正中学校様) - ミサワホームイング関西中部株式会社様「整理・収納セミナー」
(会場:クリナップ小牧ショールーム様) - 住友不動産株式会社様 「収納術セミナー」
(会場:中京テレビハウジング大府内モデルハウス様) - 名古屋シルバー人材センター様「らくらく片付け収納術!」
(会場:名古屋市高齢者就業支援センター 大会議室) - 伊勢商工会議所 女性部様「作業効率をアップさせる整理整頓術」
(会場:伊勢商工会議所様) - アイフルホーム様 「キッチン収納術」
(会場:LIXILショールーム名古屋様) - ミサワホームイング関西中部株式会社様
「片づけ収納術セミナー」(会場:春日井) - 豊田市役所 子ども部保育課様
講演「こども園における整理整頓・片付術を学ぶ」(会場:豊田市内こども園様) - 積水ハウス株式会社 豊橋支店様 住いの夢博2016 in 豊橋
「片づけ収納術セミナー」(会場:ホテルシーパレスリゾート) - 株式会社安江工務店様 リフォーム大相談会
「片づけ収納術セミナー」(会場:大名古屋ビルヂング13F) - 教養講座「お片づけ講座」豊川市立小坂井中学校 PTA様
(会場:豊川市) - ミサワホーム東海株式会社 リ:ホームサロン春日井様
(会場:春日井市) - 豊田公立小中学校事務職員研究会様 豊田市教育研究会事務部様 みよし市教育研究会事務部様(会場:豊田市教職員会館)
講演「整理整頓術を身につけて作業能率を高めよう」 - 生涯学習講座(清須市)「お片づけ講座」
- 楠西幼稚園PTA様 (会場:名古屋市)≪日本清掃収納協会 協会員≫
- 立松家具様 (会場:名古屋市中村区)
- 幸田町ファミリー・サポート・センター様≪日本清掃収納協会 協会員≫
- 沢上中学校PTA様 (会場:名古屋市)≪日本清掃収納協会 協会員≫
- 株式会社ブルーボックス BBホーム様(会場:春日井市)
- ミサワホーム東海株式会社様 (会場:尾張店)
- 株式会社ブルーボックス BBホーム様(会場:あま市)
メディア関係実績
- リンナイ様『リンナイスタイルコラム』
「片付けられる子になる片付けの方法を、片付けの先生に教わります。」
- リンナイ様『リンナイスタイルコラム』
「衣替えがラクに、服選びが楽しくなるクローゼットの作り方」
- リンナイ様『リンナイスタイルコラム』
「家の中の書類整理。片付けのプロが実践している方法を見せてもらいました。」
- インテリアコーディネーター(インテリア産業協会)
- 5Sインストラクター(日本清掃収納協会)
- 片づけ収納マイスター認定講師(日本清掃収納協会)
・2級認定講座
・1級認定講座
・2級認定講師講座
※上級指導員 - ジュニア片づけ収納マイスター認定講師(日本清掃収納協会)
- 生前整理アドバイザー認定指導員(生前整理普及協会)
・2級認定講座
・準1級認定講座
・1級写真整理講座
・2級認定指導員講座
※上級指導員 - リフォームスタイリスト1級(日本ライフスタイル協会)
- プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー
(プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー協会) - 宅地建物取引士
- 遺品整理士(遺品整理士認定協会)
- 自分史活用アドバイザー(自分史活用推進協議会)
お客様の声はこちら
企業様向け「職場の整理整頓の進め方」オンライン無料説明会 (10名様(1企業 2名様までご参加いただけます))
オンライン開催 ご希望の日時をご相談ください
職場の整理整頓に取り組むことで、会社の一員である事の意識が強くなります
一時的な整理整頓は、一旦きれいになったように思いますが、すぐに元の散らかった状態に戻ってしまいます。
継続的に職場の快適化、業務の効率化を図るには5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)の徹底が必要です。
「職場の整理整頓の進め方」無料説明会を行います。
職場環境整備に取り組む
最大のメリット!
『社員の行動・意識が変わる』
何故か? 理由は・・・
お問い合わせ・お申込み
フリーダイヤル 0120-925-346
こんなお悩みありませんか
整理整頓ができていないと、どこに何があるのか明確でないため、探し物の時間が多くなり、大きなロスを発生させています。
探し物の時間を生産的な事に使ったら利益として計上できる数字になることも考えられます。
ひとつひとつのムダは小さくても、積み重なると大きな損失になります。
さらに、職場の整理整頓に取り組むことで、会社の一員である事の意識が強くなり、働くスタッフの意識改革にも繋がります。
5S活動のメリット
- 作業効率アップ
- 探し物の時間が激減
- 残業が減る
- ムダな在庫を抱えない
- ストレスの軽減
- 顧客満足度のアップ
- 職場のコミュニケーション連携の強化
- 働くスタッフの意識改革
◆開催日
オンライン開催
ご希望の日時をご相談の上決定いたします。
◆オンライン開催
お申し込み後にzoom情報をお知らせいたします。
- オンライン(zoom)
※zoomでのご参加が可能な方
ご不安な方は事前にzoomの通信テストを行います - 日本国内からのお申込みに限らせていただきます
※オンライン(zoom)の注意点
◎zoom(ズーム)を使用します。
ご不安な場合は事前接続テストを行います。
インターネット回線とマイク・スピーカー・カメラのついたパソコン(スマートフォン・タブレット)通信環境が良いところでの受講をお願い致します。
Wi-Fiに接続してご受講ください。
Wi-Fiに接続せずに長時間のオンライン講座を行いますと、通信料を大量に消費してしまうことになりますのでご注意ください。
ご自宅のネット環境(WiFi等)により、通信障害が出ることがあります。予めご理解の程お願いします。
◆定員
10名様
◆主な説明内容
- アスルーチェ・ライフ・サポートの概要
- 5S研修のメリット
- 5S研修の進め方
- 研修費用について
- 質疑応答
※同業者のご参加はご遠慮ください。
◆講 師
アスルーチェ・ライフ・サポート代表 櫛田佳子
【所有ライセンス】
- 5Sインストラクター(日本清掃収納協会)
- インテリアコーディネーター(インテリア産業協会)
- 片づけ収納マイスター1級・2級認定講師 上級指導員(日本清掃収納協会)
- 生前整理アドバイザー1級・準1級・2級認定指導員 上級指導員(生前整理普及協会)
- リフォームスタイリスト1級(日本ライフスタイル協会)
- プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー
(プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー協会) - 宅地建物取引士
- 遺品整理士(遺品整理士認定協会)
- 自分史活用アドバイザー(自分史活用推進協議会)
コラムはこちら
講師プロフィールはこちら
◆お申込み方法
お申込みはこちら
フリーダイヤル 0120-925-346
【研修実績・・・一部ご紹介】
- 弁護士事務所様
- 会計事務所様
- 看板制作会社様
- 建設会社様
- 商社様
- スポーツ関係様
- 不動産会社様
- 歯科医院様
- 幼稚園様
- 保険会社様
。
【講演実績・・・一部ご紹介】
- 名古屋市学校事務職員研修会様(全体研修会)
「仕事がはかどる整理整頓術 ~デスク周りから始める職場環境づくり~」
(会場:名古屋市教育センター様 講堂) - 西春日井地区教職員組合様
「仕事がはかどる整理整頓術」
(会場:名古屋芸術大学アートスクエア) - 豊田市役所 子ども部保育課様 (3回目のご依頼)
講演「こども園における整理整頓・片付術を学ぶ」
(会場:豊田市教職員会館) - 名古屋市立高等学校教員組合 女性部様「仕事がはかどる片付け術」
(会場:ウィルあいち様) - 名古屋市教育センター様 「心も整う職場の環境美化」
(会場:名古屋市公会堂様) - 尾張旭市商工会青年部様 「職場の環境整備勉強会 ~社内死源を資源に変える~」
(会場:尾張旭市商工会館) - 知多市教員組合 養護部研修会様「仕事がはかどる整理整頓術」
(会場:知多市立旭東小学校様) - 飛騨地区小中学校事務職員研究会様
「職員室の環境整備で、コスト削減・多忙化解消」
(会場:飛騨総合庁舎) - 日本郵便株式会社 東海支社様
講演「よしこさんのキラキラ収納塾~書類の山とはさようなら~」
(会場:JPタワー名古屋 8階会議室) - 豊田市役所 子ども部保育課様
講演「こども園における整理整頓・片付術を学ぶ」
(会場:豊田市教職員会館) - 伊勢商工会議所 女性部様
講演「作業効率をアップさせる整理整頓術」
(会場:伊勢商工会議所) - 豊田公立小中学校事務職員研究会様 豊田市教育研究会事務部様 みよし市教育研究会事務部様
講演「整理整頓術を身につけて作業能率を高めよう」
(会場:豊田市教職員会館)
その他多数の企業様からご依頼をいただいています。
お問合せ・お申込み
フリーダイヤル 0120-925-346
お気軽にご連絡くださいませ。

- 「片づけ」ができると、どんなメリットがあるの?
- 片づける時「いる」「いらない」で分けていませんか?
- どうして家にモノがあふれるのでしょう・・・・。
- 収納方法のコツって何?
セミナー風景・受講生の声
セミナー風景や受講生の声はこちらをご覧ください!
片づけセミナーに参加【受講生様の声】
初めて片づけセミナーに参加させていただき、分かりやすくお話いただけたことが嬉しかったです。
何より先生のお人柄が一番良いと思えたことが、今日伺うことができ嬉しいことでした。
自分に出来るか不安ですが、まずは1ヶ所だけしてみたいと思います。
50代 女性
講師プロフィールはこちら
新しい家での片づけが上手にできるように【受講生様の声】
心あたりのことがいっぱいありました。
新しい家での片づけが上手にできるように頑張りたいと思います。
必要な物を必要な場所に置けるように、おうちを作って家族で共有、大事だと思いました。
管理者を決めることは考えてもいませんでした。
まかせてしまうのも大切ですね
60代 女性
収納までの一連の流れがわかりやすかった【受講生様の声】
整理整頓から収納までの一連の流れが非常にわかりやすかったです。
リバウンドしてしまうのは、手順をとばしていたからだということがよくわかりました。
一人では片付けられない部分もあるので、夫と相談して、使い勝手がよくキレイな家をつくっていきたいです。
30代 女性
整理・整頓・収納の流れが良く理解でき(受講生様の声)
整理・整頓・収納の流れが良く理解でき、分かりやすいご説明でした。
日時を決めて行動したいと思います。ありがとうございました。
(40代 女性)
今すぐ家に帰って見直ししたい(セミナーご参加者様の声)
過去のセミナー実績
- 2023年8月5日(土) 10:00~11:30 収納術セミナーを8月5日(土)名古屋市開催 先着8名様!
- 2023年6月21日(水) 10:00~11:30 写真の整理は心の整理 ~思い出の写真を飾ってみよう~ 2023年6月21日(水)名古屋開催
- 2023年8月23日(水)10:00~16:00 生前整理アドバイザー2級認定講座 8月23日(水) 名古屋にて開催
- 2023年6月7日(水) 10:00~11:30 50才からのお片付け ~自分らしく暮らせるお部屋づくり~セミナー 2023年6月7日 先着8名様 名古屋開催!
- 2023年5月24日(水) 10:00~11:30 生前整理の始め方! なごやかライフセミナー2023年5月24日(水)名古屋開催
- 2023年3月5日(日) 10:00~12:00 片付けやすいお家にする収納術 【なごやかライフセミナー】2023年3月5日(日)七宝産業会館 先着20名様
- 日程はご相談ください 生前整理アドバイザー2級認定講座 日程はご相談ください
- 2023年2月15日(水)・3月18日(土)■受講希望日の相談可 片づけ収納マイスター2級認定講座 日程相談ください
- ①2022年3月27日(日)10:00~12:00 1名様 ②2022年3月27日(日)14:00~16:00 1名様 小学生のお片づけ講座【ジュニア片づけ収納マイスター認定講座開催】
- 片付け収納初回お試し1時間プラス
- 2020年11月28日(土) ①10:30~ ②14:30~ ( 会場:飛騨の家具館 名古屋様) くらしスッキリお片付け講座開催~秋の模様替えのヒントに~
- 2020年11月26日(木)13:00~15:00(会場:朝日カルチャーセンター 名古屋教室様) セカンドライフを考えた整理・収納術 ~人生をより豊かに~
- 2020年2月12日(水)10:00~16:00 生前整理アドバイザー準1級認定講座開催(名古屋開催)
- 収納術セミナー「積水ハウス株式会社様」
- 2020年1月25日(土) 10:00~16:00 生前整理アドバイザー2級認定講座・準1級講座を連続受講可
- 子どもが賢くなるお片づけ講座「高針小学校PTA様」
- 仕事がはかどる片付け術「名古屋市立高等学校教員組合様」
- 子どもが賢くなるお片づけ講座「高見小学校PTA様」
- 子どもが賢くなるお片づけ講座「二城小学校PTA様」
- 仕事も家事も効率アップ「愛知労働協会様」
- 子どもが賢くなるお片づけ「名古屋市立栄生小学校PTA様」
- 自主性を育む整理・整頓術「昭和橋小学校PTA様」
- 心も整う職場の環境美化「名古屋市教育センター様」
- 2019年7月28日(日)10:00~12:00 ジュニア片づけ収納マイスター認定講座【夏休みがチャンス!】
- 整理・収納で心がスッキリ「名古屋市緑生涯学習センター様」
- 【1日で2級・1級講座を受講できます】片づけ収納マイスター2級認定講座【4月17日(水)】片づけ収納マイスター1級認定講座【4月17日(水)】 名古屋開催のご案内
- これからの暮しを考える生前整理講座
- 2019年1月18日(金)10:30~12:00 ご自宅の収納プランを考える 片付けセミナー
- 2019年1月25日(金)10:30~12:00 片付けやすいお家にする収納術 名古屋開催
- 2019年2月17日(日)13:30~16:30 片づけ収納マイスター2級認定講座 名古屋開催2019年2月17日
企業様向けセミナー・講演講師実績
企業様向けの整理収納セミナーや講演の実績です