生前整理アドバイザー認定講座は「生前整理で幸せな老いじたく(大津たまみ著)」と協会オリジナルのテキスト「生前整理実践帳」を使い、「生前整理」に
関しての考え方や実践の仕方を学ぶ講座です。
階段に踊り場があるように、人生にも踊り場を作り振り返ることが大切です。
一度立ち止まって、生まれてから今日までの人生をたどり、良かったこと苦しかった事、楽しかった事、悲しかった事を思い出す。
そして生きてきたすべてを受け入れることで、残りの人生を前向きに自分の意志に従って生きていく道が見えるのです。
「私の未来は私が決める」ことができたならこれからの人生は今よりもっと輝いていきます。
◆開催日程・定員
- 2021年3月20日(土)定員3名
→3月21日(日)「生前整理アドバイザー準1級認定講座」連続受講可能
準1級の詳細はこちら - 2021年3月31日(水)定員3名
- 『オンライン(zoom)講座ご希望』の方
『他の日程をご希望』の方
櫛田佳子までご連絡くださいませ
フリーダイヤル0120-925-346
◆時 間
10:00~16:00 300分 ※昼休憩60分
◆講 師
生前整理アドバイザー1級SB・準1級・2級認定講師 櫛田佳子
講師プロフィールはこちら
◆会 場
名古屋市東区葵1丁目25-1 ニッシンビル 7階 710号
『アスルーチェ新栄セミナールーム』
名古屋市営地下鉄「新栄町」2番出口 出てすぐ
◆講座内容
- 当協会のご紹介
- 思い出の物を片づける
- マイベストショットアルバム作成
- 生前整理実践帳(エターナルノート)を記入していく
- 模擬葬儀をプロデュースする
- やり残しリスト作成
- 大切な人をリストアップする
- 大切な人にメッセージを書く
- 五年後の自分の未来をプランニング
- 認定テスト
◆受講料
21,450円 (税込)
受講料詳細は「生前整理アドバイザー2級認定講座」をご確認くださいませ。
詳細はこちら
◆お申込方法
お申し込みはこちら ➜ 一般社団法人生前整理普及協会
講師 櫛田佳子を選択してください
中部地方→3月20日
中部地方→3月31日
生前整理普及協会
TEL : 052-485-8137
ホームページ: http://www.seizenseiri.net/
ご不明な点はアスルーチェ・ライフ・サポートへお問い合わせください。
お申込方法をご説明させていただきます。
フリーダイヤル0120-925-346
◆安心してご受講いただくために
「アスルーチェ・ライフ・サポート」の新型コロナウイルス感染予防対策
- 小人数対応
小人数で対応させていただいています。 - 充分な換気
室内に窓が2か所あり窓を常に開放した状態でおこないます。
お部屋全体の暖房もしていますが、現在感染予防対策上ブランケットの貸し出しは中止しておりますので、必要な方はご自身でご準備くださいませ。 - パーティション設置
受講生様と講師の間にパーティションを設置しています。
- マスク着用
必ずマスクの着用をお願いします。
講師は「医療用サージカルマスク」を着用しています。 - アルコール除菌などによる対策
・机、椅子、ドアノブなどはアルコール除菌をいたします。
・入室時のアルコール消毒と、その後適宜アルコール消毒をお願いいたします。
アルコール消毒液を3か所設置しています。
- 受講判断・開催判断・受講延期のお願い
ご来場前に検温をお願いいたします。
ご来場時に検温をさせていただく場合もございます。
以下一つでも該当する場合はご受講をお控えいただき受講の延期をお願い致します。
・ご受講者様や同居されている方に発熱・咳等体調不良の症状がある場合
・ご受講者様や同居されている方に感染や濃厚接触者の疑いがある場合
※講師につきましても同じ対応をいたします。